メニュー

成長時の関節痛について

オスグット病ってどんな病気?

小学高学年から中学にかけての発育期にスポーツ少年の膝前面(お皿の下の脛骨粗面という骨)が痛くて、徐々に骨が出てくるものをいいます。飛んだり跳ねたりボールを蹴ったりする動作の繰り返しで起こります。安静にしていれば痛みはさほどありません。太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)が脛骨粗面に付く部位は成長軟骨にあたりますが、膝を伸ばす力の繰り返しによりその成長軟骨部が剥離を起こすために生じます。

 

オスグット病の治療は?

成長期の一過性の病気で痛みが成人になるまで残ったり手術を必要とすることはまれです。痛みが強い時期はスポーツはしばらく控えましょう。足の筋肉がスポーツのし過ぎで硬くなっている時に症状が強く出てくるようです。シップをし、電気治療や温熱療法で筋肉の緊張を和らげ、足の筋肉のストレッチを行います。この病気になるのは体が硬い子供に多い傾向にあり、このストレッチは治療と再発予防に大切です。当院では下肢のそれぞれの筋に対するストレッチを指導いたします。またスポーツ時に着用する専用のベルトもあります。

 

かかと周辺の痛み(アキレス腱周囲炎や足底筋膜炎)

かかとの上部の痛み(アキレス腱周囲炎)や足底部の痛み(足底筋膜炎)も成長期のスポーツ障害で見られる症状です。腱や筋膜の骨の付着部での炎症が原因です。スポーツのし過ぎや足に合っていない底が硬い運動靴が誘因になります。筋腱に対する電気や温熱療法、シップなどを行います。入念なストレッチが大切です。足に負担のかからないシューズを選ぶことは大切です。また個人個人の足の型を取ってオーダーメイドでアーチサポートの中敷を作って、それを普段履くシューズに入れると痛みが楽になります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME